nextdecade

next decade

自分にあったものを選んでより良い生活を

次に買うスマホを考えてみようPixel編

さて前回に上げた機種の中からもう少し深堀りしていきましょう。

まずはPixelから

store.google.com

今これを書いているのが2019年の9月、そう、Pixel3は終売となりバーゲンセール中で在庫一掃処分中なのだ。
それに伴い、Pixel4の発表がもうすぐそこに待ち構えていて、公式、非公式含め色々なリークがされている。
その上で「3」なのか、「4」なのか、はたまた「3a」という選択か。
今このタイミングで3を買うことのメリットは単純にコストメリットでしょう。9月に入りドコモから格安で販売され
公式でもセール特価となった。
わかっている部分で購買条件となりうるところを少し並べてみた。

実際に何を重要視するか、と思ってみたところ「価格」と「発売日」この2点が重要な気がしている。
発売日はそのままサポート期間にも繋がるので、安いからと古い機種を買えばその分早くサポートを切られることになる。


機種

PIXEL 3/XL

PIXEL 3a /XL

PIXEL 4/XL

発売日

2018/11/1

2019/5/7

2019/11月頃

画面サイズ

5.5/6.3

5.6/6.0

5.7/6.3

実売価格

5~6万位

5~6万位

8~9万位(予測)
この中から選ぶならどうだろうか・・・

ざっくりとポイントは

Pixel3はフリマサイトとかで安くなっている
Pixel3のRAMが4GB。Pixle4は6GB
Pixel4も日本で通常販売されるとして、どの機種もFelicaが乗っている
Pixel3aは通常使いには問題ないだろうけど、今の機種から考えると性能ダウン

新しいもの好きとすれば、少し待ってやはりPixel4だろうか。
ンンンンン…決め手にかけるな

◆5%還元対象◆《SIMロック解除済》※判定〇【新品未使用】SoftBank Pixel 3a XL 64GB [パープリッシュ] Google G020D Android(SIMフリー)

価格:59,800円
(2019/10/12 02:21時点)
感想(0件)

国内版SIMフリー Google Pixel3 XL 128GB Clearly White

他の機種はこちら↓↓↓
nextdecade.hatenablog.com
nextdecade.hatenablog.com

次に買うスマホを悩んでみる

スマホ選びって楽しいよね

タイトルの通りなんだけど、今使っているスマートフォンがそろそろ2年を越えようとしているんで
本格的に次の機種を考えてみようと思う。
f:id:nextdecade:20191025013045p:plain

まずは今の機種はなに使ってんだという話から


メーカー

Essential PH-1

SOC

Snapdragon

RAM

4GB

ROM

128GB UFS2.1

サイズ

高さ141.5mm 幅71.1mm 厚み7.8mm

重さ

185g

ディスプレイ

5.71インチ

解像度

2560x1312 QHD

バッテリー

3040mh

防水

IP54
www.essential.com

まぁこのての機種からみるに、通常のキャリア契約では無くMVNO
どうにもキャリアの囲い込みが嫌いで、4年ほど前から移ったわけだが、この辺はまた別の機会に色々検討しようと思う。

この機種もコスパよく、、いわゆる裸運用を続けてきたが割れることもなくさして不具合も出ず今まで来ているが、
やはり現代に生きるものとしては、必須アイテムであるスマホなので壊れる前に交換したいわけです。
ただ欲張りになるのは、いまよりスペック上げたいかなと、
これまでNexus5、Nexus5x、ときてこの機種にたどり着いているので次も似たような機種かどうしようか。
そこで今買えるこの辺の条件に合いそうな機種を少し挙げてみよう。


メーカー

Google PIXEL 3

ONEPLUS 7

Sharp AQUOS ZERO

OPPO Reno A

SOC

Snapdragon 845

Snapdragon 855

Snapdragon 855

Snapdragon 710

RAM

4GB

6GB/8GB

6GB

6GB

ROM

64GB /128GB

128GB/256GB

128GB

128GB

サイズ

高さ145.6mm 幅68.2mm 厚み7.9mm

高さ157.7mm 幅74.8mm 厚み8.2mm

高さ157.7mm 幅74.8mm 厚み8.2mm

高さ158.4mm 幅75.4mm 厚み7.8mm

重さ

148g

182g

182g

169.5g

ディスプレイ

5.5インチ

6.5インチ

6.5インチ

6.4インチ

解像度

2160x1080

2340x1080

2340x1080

2340x1080

バッテリー

2915mha

3700mha

3700mha

3600mAh

防水

IPX8





IP67

Felica



×





FOMAプラス








まぁこの辺がパッと思いつくあたりで、こんなところでしょうか。
Pixel3については、もう終売で4付が出るのでこの辺の細かいところを次に。

ドライブレコーダーの悩み

やっぱり必要かなドラレコ

最近の世情ではやはりドラレコを付けて保険としてしの役目が必要かもしれない。

よりコストパフォーマンスの良いものを探してみた。

探すといっても結局はAmazonであったり、検索サイトからの口コミによるものだ。
求めている条件は、

出来るだけ安い。
前後ともにフルHD
できれば前後連動していて裏のカメラも前で見れる様な
できればGPSWIFI付き


メーカー

KENWOOD

ユピテル

YOKOO

YAZACO

VIOFO

機種

DRV-MR740

WDT600

YO-700

YA-660

A129

前後フルHD











GPS











WIFI

×

×







前でRカメ確認











モニターサイズ

2.7

2.4

2.4

2.4

2.0

LED信号対応











地デジ対策











金額

¥26,000

¥21,500

¥15,000

¥16,000

¥18,000
ざっくりとこんな感じ。
金額はAmazonをベースに。表の右3っつはいわゆる中華製品の位置づけだが機能と値段は申し分ないと思う。
特に金額はここに書いている以上に、安くなる方へのセールが多々あるようで、タイミングさえ合えばここに記載した金額より2~3000円ほど安く変えるタイミングもありそう。
?マークがついている箇所は、謳ってなかったので?にしているが、LED信号対策なんかは、レビューを見る感じどれも大丈夫そう。
地デジ対策は人によって大事かもしれないが、これは環境によって大丈夫って人と駄目って人がいるような状態だね。
YO-700とYA-660は兄弟機種かな?なんとなく700が後継機のような。

こうやって比べるとYO-700のタイムセール狙いが良さそうかな?
しかし国内メーカー、つらいね…

ドライブレコーダー 前後カメラ 32gカード付き wifi搭載 gps内蔵 1440P フルHD SONYセンサーIR夜視機能 ドラレコ 前後 1200万画素 170度広角 2カメラ リアカメラ 2.4インチ LCDパネル WDR機能 常時録画 駐車 監視

価格:23,650円
(2019/10/15 01:08時点)
感想(0件)

老人のスマホについて

親の携帯なんですがね

こんなタイトルで書き始めると、社会性のある話題でも出すのかと思いそうだが、
なんてことは無く、実の両親にチョイスすべきスマホをどうしようか思案中なのである。

今の状態

今現在、両親はまだガラケーで月額料金も2000円前後だそうだ。
ただスマホに興味を持ってはいたので、出来ればそういった新しいことにチャレンジして欲しい思いから適当なSIMフリーを渡してみようと思っていた。
そんな矢先、HuaweiのNovaLiteという機種が発売され、発売記念で16000円ほどで売られている事があった。
丁度休日ということもあり、ポチポチしていたらうまく買えたのである。これが約2年と少し前の話。
個人的な感触では、このころからSIMフリー機種に対する市場が本格化してきたのではないかと思っている。
しかしながら、スマホだけがあってもあまり意味が無いので、0SIMと呼ばれる当時SoNetから出ていた500Mまでは無料というSIMを契約し
これを刺して物は試しだと渡すことにした。

結果からみるともう少し活用してほしい気もするのだが、やはりLINEなんかはインフラに近く趣味の世界の繋がりに大変役に立っているようだ。


という事で を買って0SIMを刺してセットアップし渡してみた。
最初の1年はLINEのみの使用だったように思う。
次の1年で少しづつ趣味の部分で使えるように、登山アプリを入れてる強引につかうようしてみたら、1年ほどかかりながらも、徐々に使い出した。
ここまで来れば、正式にガラケーから替えてもいいのでは、と思いながら見ている。

スマホはいるのか

やっぱり画面が大きいいのはヤッパリ良いことなんでないの?と思っている。
年取って、老眼が進んでいるので、大きな画面で見やすいんじゃないかなと。
あとは維持費との兼ね合いで、どこまで使えて出せるか、という事でしょう。要はコスパの問題。
今回両親と話して、意外とネックと思ったのが、キャリアメールの部分。昔からの人たちはLINEとかよりもキャリアメールが地味に残っているのだ。
そこで問題と思うのが、キャリアからの乗り換えだ。
個人的には、あまり使用しない老人こそ、MVNOがマッチするのだが、キャリアメールだけの問題で、簡単に乗り換えられないといいう問題がおきた。
ホントはgmailあたりに移行してこちらに送ってね、と言えればいいのだがこれも一つ難関があって相手側のフィルターを変えてもらわないとそもそも届かないと。
この作業を依頼するにもやはり気が引ける、と。送る相手も同年代の世代、一筋縄ではいかないのでしょう。
んんん…どうしよっかな
今のSIMと新しくMVNOデータSIMをDSDS機での運用も考えるんだけど、思ったほど安くならないようだし、一緒に住んでいるわけでもないから何かあると面倒かな。

結局

最終的にはこの辺の機種を渡してまずはガラケーとの2台持ちでSIMフリー運用してみようかとおもいます。




AQUOS sense2

HUAWEI P30 lite

HUAWEI nova lite 3

moto g7

ZenFone Max (M2)

ディスプレイ

5.5インチ

6.15インチ

6.21インチ

6.2インチ

6.3インチ

サイズ

高さ 148mm

幅 71mm

厚み 9.4mm

重さ 155g

高さ 152.9mm

幅 72.7mm

厚み 7.4mm

重さ 159g

高さ 155.2mm

幅 73.47mm

厚み 7.95mm

重さ 160g

高さ 157mm

幅 75.3mm

厚み 7.92mm

重さ 174g

高さ 158.4mm

幅 76.2mm

厚み 7.7mm

重さ 160g

SOC

Snapdragon 450

HUAWEI Kirin 710

HUAWEI Kirin 710

Snapdragon 632

Snapdragon 632

RAM

3GB

4GB

3GB

4GB

4GB

ROM

32GB

64GB

32GB

64GB

32GB

外部メモリ











防水



-

-

-

-

値段

約25,000

約30,000

約18,000

約28,000

約25,000

正直どれも一長一短な気もしますが、唯一防水のあるAQUOS sense2でいいような。
もうすぐ3が出ると思うので、それの値段次第ではそちらでもいいかな?

スマートウオッチ その3

AMAZFIT 「COR」 製品レビュー

目次

外観

さて世の中一般的には開封の儀、というものがあるがここではそんな大層な事はなしで。
対して見せる程ものでもないので…とは言いながらもまぁ写真だけ。
f:id:nextdecade:20190219002946p:plainf:id:nextdecade:20190219002855p:plain
おおよその想定通りの内容で、
本体と充電ケーブル、ごく簡単な説明書といった内容でした。
上位機種の「BIP」に比べ、機能は少し少ないがアルミっぽいマテリアルに少し高級感がある。
というのをwebのどこかで見た記憶があり、実際見てそうなんだろうという印象です。
これは実際に「BIP」を見てないのでなんとも…

見比べるとすれば、嫁さんの「FitBit charge2」となるわけですが、見た目だけで言えば正直変わりません。
好みのレベルです。という事はこの「COR」のコスパの良さが光るというもんです。
ただベルトと画面の一体感のあるデザインが好きならcharge2の方がアリかもしれません。
あとは中身の機能が十分であればブランド志向でなければこれで充分かもしれませんね。

操作感

実際のところ初めてのスマートウオッチということで、あまり比較にならないが
画面がタッチパネルで少しモッサリ感があるもののまぁ慣れでしょ、といえるレベルになっています。
箱から開けた段階でバッテリーが約40%程度あったので、そのまま初期設定を進めます。
スマホにMiFitというアプリを入れブルートゥースで同期させる。メール等の同期させるアプリのセットアップ。
箱を開けてから、最低限使えそうな状態まで1時間もあれば十分にセットできたので
アプリ含めよく出来ているのだと思います。
charge2と比べると、少し画面が大きくなり、カラーも増えている事から通知も見やすく最低限の事は判りそうです。
f:id:nextdecade:20190219010454p:plain

実際に使ってみて

やはり通知、これは以外と便利ですね。
日ごろからマナーモードにしっぱなしにしていることも有り
電話がなってもバイブで知らせてくれるので、やはりこの手の機能はありがたいものです。
あとは元々も目的であった運動時の心拍とかは今のところ順調に見てくれているような気はします。
これもどこまで正確か?といわれると?が付くかもしれませんが、一つの目安としては十分だと感じています。
少しゆるい目に付けていても途切れること無く測ってくれているので、やはり全体を見てもレベルの高い作りなんでしょう。きっと。
まだ数日しか使用してませんが、電池持ちもうわさ通りに良さそうで、僕の使い方では2週間くらい持ちそうです。
この辺は通知の多い人や、ワークアウトに使用する時間の長い人なんかだともう少し短くなるのかな。
あと気になったのは、歩数と距離が多めにカウントされていそうな気がする。うん、間違いなく多い。
家から出てないのに200m位歩いたことになってるけど、そんな広くないよ、うちの家。どんだけウロチョロしてんだって話。

とまぁ、ファーストインプレッションはこんな感じだけど、文章にして表現するのは難しいっすな。

スマートウオッチ、その2

Amazfitで検討しよう

そこでこのメーカーの現在比較している3製品を比較してみました。

  

  PACE BIP COR
画面サイズ 1.34インチ 1.28インチ 1.23インチ
画面の形 丸型 四角 長方形
解像度 320x300 176x176 160x80
画面タイプ 反射型液晶常時ON 反射型液晶常時ON IPS液晶使用時点灯
電池容量 290mAh 190mAh 170mAh
使用時間 5日間 30日間 12日間
GPS ×
防水性 IP67 IP68 5気圧
重量 54.5g 31g 32g
値段 129.99$ 79.99$ 49.99$

                             2019/02/11時点

 

もしかしたら間違えているところもあるかもしれないので、参考程度に。

 

書いてて思ったこと、そもそも僕自身は何に使いたかったんだろうと。

冷静に考えてみると、

運動した時に心拍とか見れてもいいよな

程度が発端だったはず!

という事で、あまり大きすぎるのも付けて運動するときの違和感にもなりそうなので、PACEは候補から外そうかな。

けど見た目の高級感はたぶんこれが一番ありそうな気がするんだけどね。

 

それじゃBIPとCORの差をどうとらえるか、なのだ。

やはり小さいほうがいいのかな?とか、マイナー思考な個人的趣味な点。BIPのプラ感よりCORの液晶周りのマテリアル感が少し高級っぽいところ、ウエアラブル機器初ということで、思ってたより使わない場合も考えて一番安いCORでいいんじゃないかな、と相成りました。

 

まっこれらの感想はカタログデータと画面上の写真でしか判断してないから実際のところは判んないけど。

この機種を展示してるところなんて無いよね。

 

という事で次回はAMAZFIT「COR」 の製品レビューが出来ればいいかなと。

こんな風に書きながら、次の日には心変わりしてなきゃ良いんだけどね。

 

 

 

【10%OFFクーポン配布中】スマートウォッチ Amazfit Bip レディース メンズ iphone android 連動 防水 活動量計 心拍計 腕時計 歩数計 万歩計 Line 着信 通知 SMS 天気予報 防水 対応 GPS 追跡 誕生日 プレゼント おすすめ 人気 【日本正規代理店 1年保証付】

価格:12,012円
(2019/10/25 01:19時点)
感想(434件)

いわゆるスマートウオッチについて

最近急に欲しくなりました。

スマートウオッチ。

 

f:id:nextdecade:20190201005856j:plain

先週の週末に少しジョギングをしてみたら、昔の記憶よりはるかに疲れやすくなっており、心拍も高い気が…

2年ほど前に嫁さんが「少し走るから」という事でFitBitのCharge2をプレゼントしたんですね。個人的には数日で電池のなくなる時計はどうかと思いながら様子を見ていたが意外と活用できていそうな気もするので、冒頭の気持ちにさらに傾いていった次第です。

 

あまりこのジャンルは良く判っていな買ったこともあり、少し調べてみると本当にピンキリの世界で大変に選びがいのある世界です。

何となくわかった感じは

 

ウェアラブル端末

FitBitに代表されるようなスポーツする人が持つようなも。
ついでにSNSや着信の通知が来る。
画面は小さい、または解像度が低い。
比較的電池もちが良い。

スマートウオッチ

apple Watchに代表されるスマホを強引に時計型にしたような端末。 
NFC搭載で決済もできるモデルもある。
画面大き目、解像度高め
電池もち悪い。

おおよそこんな感じの様ですが、最終的には時計型の端末という事で差は無いものとなるのかな。

 

まぁ上記を踏まえ、少し検索していくとある商品(メーカー?)にたどり着きました。

AMAZFIT

us.amazfit.com

 

最初はこのネーミングから、多数にある中華メーカーの一つで適当にアマゾンとFitBitをくっつけたものかと思っていましたが、資本関係にXiaomiが絡んでいるようで、比較的に評価も高いブランドでした。

 

最初は2~3千円で安いのを、と考えていたのが悪い癖でどんどん高機能、好評価のものを選びたくなって最終的に予算は1万円位、という事で今のところは落ち着いています。

(まだ買ってないので、今後さらに変わるかも…)

他に中華品でもコスパの良さそうなモデルも検討したが、どうも決め手に欠けるものばかりです。

じゃあ、Amazfitのどの機種がいいのか?という事でおおむね2機種に絞ったのが以下2機種

BIP(8000円程度)とPACE(14000円程度)

PACEはすでに予算を少しオーバーですね。

ただセールのタイミング次第ではPACEも10000円前後で過去販売されていた事がわかりましたので、興味はどこで買うのが良いか、という点に絞られてきました。

 

海外通販そのものは少ししたことあったのですが、中華圏の通販サイトは初めてです。

有名どころで

Gear Best、Banggood、AliExpress

どれもアカウントを持っていません。まずはそこからです。

これらの通販サイトはフラッシュセールやクーポンの配布等でかなり安く購入できる可能性があります。

ただこれまで利用したことも無い者に、クーポンのメールが来るわけでもないので適当にググって出てくるクーポンサイトとにらめっこする日々です。

またこの手のサイトではPaypalが安全ということで、こちらも初めて使うつもりです。

過去に登録はしていたのですぐに使うことはできるはず。

 

上記のことがここ4日ほどの状態。さて最終的にどう買うことになるか。